超ホンマでっか!?TV 【冬のおいしい「みかん」の真実SP】
2025年2月5日放送 20250205
【番組内容】
★冬に食べたい果物ランキング1位みかん! ▼甘いみかんの見分け方&長持ちのコツは? ▼みかんで心筋梗塞や糖尿病リスクが低減? ▼みかんの皮に知られざるパワー
ジューシーで甘酸っぱい味わいが魅力の、冬に食べたいフルーツ・みかん。今夜は、おいしいみかんの選び方と驚きの健康効果を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が明らかにする! 評論家によると「みかんは甘いほど健康にいい」という。みかんには抗酸化作用のある成分が含まれていて、それは甘いみかんほど多いそう。そして、1日に甘いみかんを3個食べると、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になりにくくなるんだとか。
また、甘いということから「糖尿病になってしまうのでは?」という質問も出るが、実はみかんの成分は糖尿病リスクも抑えてくれるという! みかん評論家の二宮新治は「おいしいみかんを見極める3つのポイント」を伝授。注目するのは、サイズ・ヘタ・ガク(ヘタの周りにある星形の部分)。
それぞれのある部分をチェックすることで甘さや成熟度を予測することができるというが、そこでスタジオメンバーの予想を覆す情報が続々と明らかに…!?
【出演者】
【MC】 明石家さんま 【進行】 井上清華(フジテレビアナウンサー) 【ゲスト】 筒井真理子 水田信二 山下美月 【パネラー】 EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 磯野貴理子 ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬) 【評論家】 池田清彦(生物学) 牛窪恵(マーケティング) 岡本宗史(加齢医学) 梶本修身(疲労) 二宮新治(みかん) 三浦慶太(スーパーマーケット)
【評論家】 池田清彦(生物学) 上原恵理(美容医療) 尾池哲郎(美容化学) 岡本宗史(加齢医学) 小田切ヒロ(ヘアメイク) 毛内拡(脳神経科学) 山口良純(骨格矯正)